【Q値…熱損失係数】
建物からの熱の逃げにくさをあらわします。数値が小さいほど熱が逃げにくいので、居住性能がいいとされています。
【UA値…外皮平均熱貫流率】各部位ごとの熱損失合計を外皮面積で割った数値で、数値が小さいほど断熱性能が高いことを表しています。 【C値…相当隙間面積】 建物の床面積1㎡当たりのすきま面積。C値が小さいほど気密性は高くなります。 【μ(ミュウ)値…夏期日射取得係数】 夏期における日射の入りやすさをあらわします。数値が小さいほど日射が入りづらく、冷房効率が高くなります。 |
延床面積 | Q値 | UA値 | C値 |
---|---|---|---|
298㎡(90坪) | 2.47w/㎡・k | 0.66 w/㎠・k | 0.87㎠/㎡ |
延べ床面積 | Q値 | UA値 | C値 |
---|---|---|---|
113.44㎡(34坪) | 1.87w/㎡・k | 0.58 w/㎠・k | 0.36㎠/㎡ |
延べ床面積 | Q値 | μ値 | C値 |
---|---|---|---|
105.6㎡(32坪) | 2.28w/㎡・k | 0.069 | 0.28㎠/㎡ |